社労士とは
企業経営において重要とされる「ヒト・モノ・カネ・情報」の経営資源のうち、「ヒト」に関する専門家として、人事・労務管理や年金分野で企業や個人などをサポートする国家資格です。
社労士に
男性育休に興味のある従業員の方でも、最初の一歩がなかなか踏み出せないことがあり、また管理職の方も、従業員からの相談にどう対応してよいか悩まれることがあるかと思います。
そのお悩みに対して「社労士」と「男性育休経験者」の組み合わせでお答えします。
具体的には、社労士として法制度の説明などを行うほか、1年以上ワンオペでの男性育休経験者として、ワークショップ形式で楽しみながら、男性育休のリアルについて学べるセミナーを開催できます。
対象者の属性(管理職、一般従業員など)や目的等に応じて、個別対応可能です。
お見積りやご相談をご希望の場合は、お問い合わせフォームよりお知らせください。